感情の揺れ方

それでも笑っていたい

週間日記(2021/2/22~2/28)

 2/22(月):猫の日。にゃんにゃんにゃん。猫の日です。犬派ですか?猫派ですか?私は強いて言うなら猫派です。猫の日の月曜日。今日はアルバイトへ行く。めちゃくちゃあたたかい。薄手のニットにチェスターコートを着ていったら、帰り道は汗ばむくらいだった。最高気温はおそらく20℃くらいで、もう一生この気温がいいなと思った。最高気温20度が365日続く国で暮らしたい。なんかこう、精神衛生が良くなる気がする。メンタルヘルスの向上が、こう。すべて気候のせいにするのもよくないけれど。ぼちぼちと電車に乗って京都駅で地下鉄に乗り換える。今日明日くらいでしばらくこのアルバイトに行くこともなくなる予定で、色々なことを考えたりして、すぐにやめた。なるべくぼんやりしていたい。今日は早めにタイムカードを切って、四条のあたりでお昼ご飯を食べることにした。前々から気になっていたラーメン店「猪一 離れ」をついに訪問した。訪問って。お店を訪問って。かぶれてる感じがする。悩んだすえにつけ麵を頼んだ。空腹感があったので岩のりのとろろご飯も注文。つけ麵には珍しいかなりあっさりしたスープにかつお節や豚肉といった具材の旨味が溶けだしていて、とても美味しかった。無限に食べれるんじゃないかと思った。とろろご飯も美味しい。その後は大丸百貨店で頼まれていた買い物をする。贈答用の焼き菓子やらなんやら。当たり前だけれど、百貨店の平均年齢は高い。世の中がこういう状態になってからは輪をかけて平均が上がったような気がする。ちょっとお邪魔しますよ…といくらかの居心地悪さも感じたり感じなかったりしながら買い物を済ませ、地下鉄に乗った。荷物が重い。いつもより早い時間の普通電車に乗ることになったので空いているかなと思ったら、普通に混んでいた。座れなかった。なんで?月曜なのに?猫の日なのに?帰宅して、買ったものや荷物を片づけてまたすぐに外出。今度は車に乗って、いつもの洗車場へ向かう。最近車を洗えていなかったので、気候の良い日を待っていたのだが、今日ほどおあつらえ向きな日もない。洗車場も混んでいた。なんで?有休を取って4連休にしている人が多いのだろうか。6年目に入った車を綺麗にして、帰り道でスターバックスに寄った。スターバックスも混んでいる。なんで?以前知り合いからもらったドリンクチケットがあったので、注文してチケット画面を見せたら「まだグランデにする余裕ありますよ!今日は暖かいのでどうですか?」とものすごく朗らかな笑顔でおすすめされたので、グランデサイズにした。フラペチーノをグランデサイズで飲むこと、一年に一回くらいしかない気がする。それを飲みながら帰宅して、ジャンプを読んだり録画していたバラエティを見たり。「水曜日のダウンタウン」と「アメトーーク」の溜まっていた分はすべて見ることが出来た。『呪術廻戦』は、乙骨先輩。乙骨先輩です。以上です。夜は特に何もしていない。爪を切ったりしようかな。

f:id:Maholo2611:20210222223051j:plain

つけそば

 2/23(火):今日は寒い。めちゃくちゃ寒い。一生この気温でいいですよって言ったのに。運営に。ちゃんと伝わってなかったかな。一生昨日の気温でよかったんですよ。今日は特に何もしなかった。外にも出ていない。祝日なのに。こういう祝日もあります。ぼんやりと起きて、ぼんやりと朝ご飯を食べる。その後は特になにもしてない。あたたかい紅茶を飲みながら、雑誌を読んだ。昨日ジャンプと一緒に買っていた「&Premium」の2021年4月号。

 特集は「心が動く、言葉の力」。こういう時代になり、コミュニケーションの変化は加速度的に進んでいる。面と向かって話すことが持っていた力を懐かしく思うことも多い。ありとあるメディア、マスコミュニケーションが発達する中で、あなたの心に残る言葉はなんですか。そんな問いに対して各界の人々が答えるという特集だった。ざっと読んだあと、じゃあ自分の心に残っている言葉ってなんだろうと考えてみる。漫画のセリフで挙げるなら『ワンパンマン』の「無免ライダー」が深海王との戦いでボコボコにされながらも立ち上がったシーンでのセリフ。

勝てる勝てないじゃなく ここで俺はお前に立ち向かわなきゃいけないんだ!

  なんと言えばいいのか、めちゃくちゃかっこいいなと思う。あとはやっぱり煉獄さん。煉獄さんの場合はセリフとかではなく登場したすべての場面が心に残っているので特にこの言葉!というのは挙げないことにします。例えばミュージカルやストレートプレイ、小説の中にも心に残っている言葉はたくさんあるけれど、不思議なもので、その言葉だけをすくい上げても、魅力はない。ある文脈の中でこそ、ある物語の中にあってこそ輝く言葉がある。そう考えると、私はおそらく「言葉」よりも「物語」の方が好きなのかもしれない。特集の中で印象的だったのは、俳優の松重豊さんがシェイクスピアの『マクベス』を引用していたこと。そもそも松重さんが好きだということもあるけれど。もうひとつ印象に残っているのは、アップルのCEOを務めているティム・クックが2020年のオハイオ州立大学卒業式で行ったスピーチの一節。

youtu.be

 私はあなただったかもしれない。そういう倫理の基礎を考える。最近は物思いに耽る時間が長くなっていて、気持ちが落ち着かないこともある。けれど、考えることをやめてはいけないなとも思う。困難の時代に私は何が出来るのだろう?

 

 2/24(水):寒い。今日も寒い。風が強い。まだまだ2月でっせ~と地球に煽られているような気がする。さいでっか~。早く良い気候になって欲しい。ぼんやりと起きて、ぼんやりと朝ご飯を食べる。ワイドショーで「あだ名禁止」の是非についての議論がなされていて、めちゃくちゃしょうもないなと思った。めちゃくちゃしょうもないな。午前中から車に乗って外出する。竜王のアウトレットへ。最近、道路工事が多い。今日も道中二か所で大規模な工事が行われていた。年度末が近いからだろうか。年度末が近いと工事が多いみたいな話はよく聞くけれど、実態を調べたことがないので詳細は知らない。知らんけど、というやつ。アウトレットについて、とりあえずお昼ご飯を食べる。前回はハンバーガーで、今回は回転寿司。店内はいつも通りの込み具合だった。いつも通りというか、こういうご時勢でのいつも通り。最近は食べても食べてもお腹がすく。満腹を感じる時間が極端に短くて、空腹を感じる時間が以上に長い。おそらくストレスが原因。精神衛生と食欲は反比例する。ご飯を食べた後はぶらぶら買い物をした。カルディでインスタントのシンガポールラクサを探したけれど、見つからず。カルディあるあるの「ないなぁと思って会計を済ませたあとにその商品が見つかる」を期待したけれど、それもなかった。残念。白いシャツが欲しくていくつかお店を回ったものの、それも見つからず。結局最後にスターバックスで甘い飲み物を買って、それを飲みながら帰宅。帰ってからはぼちぼち作業をしたり、寝たり。夜はBSで放送していた「刑事コロンボ」を見る。新シリーズの第2話。新シリーズからは明らかに演出の方向性が変わっていて、この第2話も面白かった。今日は早めに寝たい。

f:id:Maholo2611:20210224225807j:plain

なんらかの白身

   

 2/25(木):今日は寒かった。朝の冷え込みが厳しく、夕方のニュースを見ていたら氷点下を記録したとのことだった。冬。まだまだ寒い。そんなことを言いながら、まったく何もしていない。外にも出ていない。最近はあまり体の調子が良くない。それに伴って精神的にもあまり調子が上がらない。気温や湿度が下がると生理的な反応でこうなってしまうことはままあるのだが、分かっていてもしんどいものがある。ここ数日はスギ花粉もピークを迎えているようで、輪をかけてしんどい。春の花粉は目にくる。秋の花粉は鼻にくる。個人の感想です。そういえば「花粉症ゼロ」を公約に掲げて知事になった政治家がいたような気がするけれど、進捗はどうなのだろう。花粉症ゼロ。夢のようなお話に聞こえるな。特に何をするでもなくTwitterを眺めていたら、エースコックの「大盛りいか焼きそば」が復活するという情報が手に入った。めちゃくちゃ嬉しい。インスタント焼きそばなのだけれど、数年前に終売となってしまったのだ。それが復活。嬉しい。インスタント食品を食べることはあまりないものの、大盛りいか焼きそばは別。良い意味でチープな味が好きだったので、そこは変わらないでいて欲しい。今日は全体的に何もしていない。夜にTVerで「シンパイ賞」と「テレビ千鳥」を立て続けに見たくらい。「シンパイ賞」はおいでやすこがと蛙亭の特集。めちゃくちゃにいじられてパニックになった挙句MCに出されたカンペを読んでしまうこがけんが面白かった。このコンビ、いやユニットが2021年どういう方向へ進むのかが気になる。最近色々な番組で見かける蛙亭だが、実はネタを書いている岩倉ではなく中野の方が重要な役割の担っているのでは、みたいな取り上げられ方だった。中野さんは声が良いので、えげつないキャラクターでも不思議と最後まで見ていられるような気がする。

 

 2/26(金):寒い。今日も寒い。春が近くにあることを祈るしかない。今日はアルバイトがあるので、ぼんやりと早めに起きた。「ZIP」を見ていたら、今日のマーティンのコーナでは瀬田しじみが取り上げられていた。瀬田しじみ。琵琶湖から発して滋賀県南部を流れる瀬田川では昔からしじみがよく取れたのだが、かなりその数を減らしていて、貴重なものになっている。今日はマーティンがただ映像を見るだけではなくて、読売テレビのアナウンサーが現地でちゃんと食べていた。ちゃんとってなんだろう。よく分からないけれど、出来ればマーティンが食べる形になって欲しい。朝から雨が降っていて、うわぁめんどくさいなぁと思いながら駅へ向かう。いつも通り電車に揺られていると、大津駅でアナウンスが入る。神戸線での人身事故により、この電車はしばらく停車いたします。なるほどそう来たかぁ。そうかぁ。今日行けば今期のアルバイトはもう最後だったはずなのになぁ。そう来たかぁ。せめて石山駅膳所駅で停まってくれれば京阪に乗り換えることも出来たのになと思いつつ、まぁ絶対この時間にタイムカードを切れよみたいなバイトでもないので、どっしりと座席に座り直した。今考えると、別に大津駅で降りて京阪の上栄町駅まで歩けばよかったな。でも雨も降ってたしな。あの判断にはなんの間違いもなかったと断言したい。大津駅のホームには新快速電車と普通電車が停車していて、「普通電車の方が先に出発します」というアナウンスがあったので新快速の車内からはどんどん人が減っていく。私はもう半分くらい諦めて、半分くらいは「いやこういうときはだいたい新快速の方が先に出る」との思いから新快速に座っていた。すると、だいたい1時間くらい経ったところで「えー状況が変わりました新快速が先に出ます」というアナウンスが入るやいなや扉がしまり、逃げるように新快速が出発した。こういうこともある。普通電車に乗り換えた人たちの心中たるや。だいたい1時間くらい遅れてアルバイト先に到着。めちゃくちゃ帰りたかったけれども。お昼過ぎにタイムカードを切って外に出ると、まだ雨が降っていた。寒いし。頼まれていたものがあったので、烏丸通を北に上がって、二条通のあたりで買い物を済ませてから地下鉄に乗った。帰宅してからはとりあえず掃除機をかける。その後は疲れてしまって、夜まで寝た。雨の午後と昼寝の相性は素晴らしい。引くほど寝てしまう。夜は「ぴったんこカンカン」のスペシャルを見た。ジャニーズWEST小瀧望尾崎豊のモノマネを、神山智洋武田鉄矢のモノマネを披露していて、めちゃくちゃ笑ってしまった。このモノマネ、二人がジュニア時代からずっとやり続けているモノマネなのだ。二人とも普通に似ているので余計に面白い。今週の放送には安住アナや久本雅美といったレギュラー陣が一切登場していなかったので、今になっても何を見たのかよく分かっていない。あれは本当に「ぴったんこカンカン」だったのか?

 

 2/27(土):眠い。最近は寝ても寝ても眠いし、食べても食べてもお腹が空く。体の不調なのか、精神的な不調なのか。こういう書き方をすると反心身二元論者が飛んでくるので、ここら辺にしておきたい。落ち着いてください、私の専門は英国経験論です。英国経験論というか、バークリの存在論です。ドーバー海峡を渡らないでください。落ち着いて。ぼんやりと起きて、ぼんやりと朝ご飯を食べる。「あさパラ」が25周年の歴史に幕を下ろすという発表があったのは昨日で、今日の放送では冒頭でその話をしていた。同時間枠で放送される「あさパラS」にはハイヒールの二人が続投するものの、川合俊一さんは降板するらしい。本人は「オリンピックイヤーで色々あるから…」と言葉少なげだった。25年もの間週に一度大阪まで来て仕事をするなんて、どれだけ大変なのだろうか。お疲れ様です。まだ終わってないけれど。今日はほとんど外に出ていない。そして案の定なにもしていない。どうしよう。書くこともない。宮川大輔と千鳥の3人が尖ったロケをするという番組が10時半から放送されていて、時間間違ってない?と思った。土曜の午前中からふんどし姿の3人がドラム缶風呂に入る番組、なに?ノブに至ってはイナゴが入ったアイスも食べていたし。午後から夜にかけてもぼんやりと過ごす。そういえば、午前中に時間指定していた荷物が13時くらいに来た。どうしてぇ。家にいたからいいけれど。60%オフになっていなかった絶対に買わなかったような値段の白シャツが届いた。早くこれにセットアップを着ただけで外に出られるような気候と、情勢になって欲しい。この日記は「ハライチのターン」を聞きながら書いている。「大学の教授はオードリーの春日さんくらいゆっくり講義室に入ってくる」というくだりで笑ってしまった。今日も早めに寝たい。

 

  2/28(日):早くも2月が終わってしまう。どうしたものだろうか。今日はぼんやりと起きる。「シューイチ」のあるコーナーでアルコ&ピースの平子さんが山田詠美の『ぼくは勉強ができない』を紹介していた。この作品は私が初めて読んだ小説で、個人的に特別な思い入れがある。おそらく前にも書いたことがあると思うけれど、当時10歳で「いっちょ読書でも始めてやろうか」と思った私に母が手渡した小説がこれだったのだ。主人公の秀美くんみたいな人間になりなさい、という母からのメッセージだったのかもしれない。お母さん、私は秀美くんみたいにモテる人間にはなれませんでした。しかも勉強だってできません。どうしたもんでしょうか。今日は午前中から出かけた。ちょっとした買い物をする。外に出てみると、天気予報の数字ほどはあたたかくない。久しぶりに訪れた商業施設のリカーコーナーをぶらぶらしていると、以前ネットサーフィンをしているときに偶然目にして以来ずっと気になっていたクラフトジンが置いてあった。鹿児島で作られているクラフトジンで、これは通販するしかないだろうなぁ、でも通販のギャンブルが失敗するとなんとなく店舗で買ったときよりショックが大きいんだよなぁといまひとつ踏ん切りがついていなかったのだが、これは運命的な出会いだなと思ってすぐに購入した。嬉しい。夕方くらいに帰宅して、夜は「バナナマンのせっかくグルメ」のスペシャルを見た。緊急事態宣言が解除されて、いや世界にすこし前の平穏が戻り、自由に人々が行き交えるようになったら旅行がしたい。それも車ではなくて、飛行機に乗るような旅行がしたい。九州、北海道、東北。あるいは海外に。いやむしろ、気の置けない友人と向かい合って楽しく会話をすることが出来れば、満足するのかもしれない。明日からは3月。心を入れ替えて頑張りたい。