感情の揺れ方

それでも笑っていたい

週間日記(2021/1/18~1/24)

 1/18(月):寒い。今日も寒い。やっぱり今年は寒いような気がする。去年より。今日はほとんど外に出なかったけれど、それでも寒い。山善のヒーターがフル稼働だ。エアコンの暖房というか、ああいうあたたかい風が苦手なので、こういうタイプの暖房器具が好きだ。なんとなく気管支への負担が少ないような気がする。プラシーボ効果というのも、バカに出来ないものでして。ヒーターだけではあれなので、あたたかい飲み物を飲みまくっている。コーヒー、紅茶…。インスタントコーヒーはめちゃくちゃ楽で、それゆえに飲み過ぎてしまう。紅茶もそうだけど。進歩の弊害。柑橘系の食べものが好きなので紅茶もアールグレイをよく飲む。飽きてきたらカルディに売っている「エルダーフラワーキャンディス」を入れて雰囲気を変えたり。文章にするとおしゃれだし丁寧な生活を送っているような感じがするけれど、その実適当な部屋着に髪の毛も整えていない人間が飲んでいるからプラマイゼロ。ゼロだったら良い方ですらある。今日も作業中にコーヒーに口をつけようとしたら、ベッドのサイドテーブルに置いていたスマートフォンが何かの拍子に落ちてしまい、その音にびっくりして結構な量のコーヒーをこぼした。服、床、そして作業中のノートまで汚れてしまい最悪と言う他なく、本当にやる気がなくなる。作業中には音楽を聴いたり聴かなかったりで、最近はSpotifyベートーヴェンを流している。今までまったく考えていなかったけれど、雪組の公演を見てから「そういえばSpotifyにもクラシックってあるよな」と思いいたって、交響曲のプレイリストを作成した。あとは櫻坂46。幅が広すぎて耳鳴りがしそうだが、年明けくらいから気になっている。主に森田ひかるさんが。そしてなんというか、「アイドルの曲が聴きたくなる時期」というのがあるのだ。

 

 1/19(火):今日も寒い。ぼんやりと起きてコーヒーをすすりながらカーテンを開けたら雪が降っていた。なるほどなるほど…と心の中でつぶやいて、コタツに入り、朝ご飯を食べながらTVerで「テレビ千鳥」を見る。ゲストにばれないようアーノルド・シュワルツェネッガーに変身していくという企画。2021年もこういう方向を突き進んで欲しい。一歩も外に出ることなく一日を過ごしたので、本当に書くことがない。何かニュースはあったかな…。現在放送されている朝ドラの『おちゃやん』に元星組・専科の星蘭ひとみさんが出演しているらしい。公式Twitterにアップされていた場面写真しか見ていないけれど、あの美貌は健在だった。在団中からひときわ目立つ美しさを持った人だったよなぁと思う。宝塚ファンとしては色々と大変なことがあったのだろうと邪推してしまうけれど、映像の世界でも活躍される姿を見られるならそんなに嬉しいことはない。このドラマには星蘭さん以外にも映美くららさんや元雪組の木月あかりさんが出演中で、明日海りおさんも出演予定なので、いわゆる元タカラジェンヌが多い。正直なところここまでの放送はほとんど見ていないけれど、そろそろ明日海さんが登場されるらしいので週末の一挙放送を録画している。ちなみに明日海さんは火曜日の夜9時からフジテレビで放送されている『青のSP』にも出演されているので、そっちも録画している。午前中から夜までは作業をしたりテキストを読んだりして過ごす。夜は『マツコの知らない世界』を見た。カレーは好きだけれど、辛いものを食べるとお店の人に心配されるくらい汗をかくので、外食では選ばないようにしている。中華料理店でタンタンメンを食べていたら現地出身と思われるシェフがキッチンから出てきて「大丈夫?からい?」と聞かれたことがあった。からいけど、大丈夫は大丈夫です。

 

 1/20(水):今日も寒い。いつもよりすこし早く起きる。「ZIP」ではマーティンが味噌カレー牛乳ラーメンを紹介していた。味噌カレー牛乳ラーメンと聞いて思い出されるのはやはり、坂本裕二脚本のスペシャルドラマ「スイッチ」。善悪の境界が限りなく混ざりうことのメタファーとして持ちだされたのであろう、味噌カレー牛乳ラーメン。あと、紹介されていたお店がおそらく「せっかくグルメ」で日村さんが訪れていたまさにそのお店だったような気がする。寒いなぁと思いながら外に出て、電車に乗ってアルバイトへ。朝の通勤時間帯の電車には久しぶりに乗ったけれど、乗客が減っているような印象は全くなかった。リモートワーク7割、夢幻なのだろうか。自分が言えた身ではないので、これくらいにしておく。あまねく人々みながエッセンシャルな存在です。アルバイトはなんだかんだですぐに時間が経った。お昼過ぎにタイムカードを切って、そのまま帰る前にお昼ご飯を食べる。色々悩んだ結果、ラーメンを食べた。四条寺町をすこし下がったところに最近出来た、「煮干し中華そば にぼ流」で。関西にはあまり煮干しを使ったラーメンの文化がない。なんとなく、東京より向こう側のイメージ。スープはあっさり、中太の麺はもちもちしていて美味しかった。今日も地下鉄に乗り、京都駅で降りる。ラーメンのあとに甘いものが飲みたくなったので、キューブに出来たばかりの「ゴンチャ」で甘いお茶(パッションフルーツ味)を買い、JRに乗り込む。帰宅してからは作業をしたりテキストに目を通したり。夜は「刑事コロンボ」を見た。「有吉の壁」は録画。もうすこし作業をしてからベッドに入りたい。

f:id:Maholo2611:20210121000300j:plain

煮干し中華そば、チャーシュー丼

   

 1/21(木):寒い日が続いている。今日は一歩も外に出ていない。色々とやらなければならないことがあるとはいえ、ベランダにも出ないというのはなんとなく健康に良くないような気がしてきた。全部寒いのが悪い。ぼんやりと起きて、朝ご飯を食べながら録画していた「おにぎりあたためますか」を見る。平成を通して最も歌われたカラオケランキング第一位が一青窈の「ハナミズキ」で、みんなそんなにあの曲を歌うのかと思った。でも確かに、絶妙なラインだ。それからはというと、作業をしたりテキストに目を通したり。結果的に書くことがなにもない。宝塚歌劇のチケットサービスから送られてきたメールに、「『ロミオとジュリエット』のチケットは一階席だけの販売になります」と記載されていて、そう来たかと思った。元来換気設備が整っている劇場なら、この一年の経験値もあって観客に感染症が広がることはないと判断したのだろう。提示されたガイドラインを観客がしっかりと守れば、こちら側に大きなことは起こらないはずだ。簡潔に言えば手洗いうがい手指消毒、そして会話をしない。演者のみなさんには頭が下がる。今日あったことと言えばそれくらいだろうか。あ、「どんぐりたけしサツマカワRPGに心臓を抜き取られるときに動きがうまい」みたいなツイートをしたら、ちょっとだけインプレッションが多かった。さけるチーッス。

 

 1/22(金):今日は昨日より寒かったような気がする。ということは、昨日は比較的暖かかったのだろうか。天気予報をぼんやり見ていたらその予想は当たっていて、気象予報士いわく「昨日はぽかぽか陽気でしたね」とのこと。そうだったんだぁ。家を出てないからぁ。その反省もあって、今日は何度かベランダへ出ることにした。起き抜けに外の空気を吸うと、冷たい空気が肺を満たして火照っていた体が落ち着いてくる。その代わりに足先がめちゃくちゃ冷える。なんとなくシャキッとするような気がするので、ちょっとした習慣にしようかな。たぶん続かないと思う。朝ご飯を食べながら、録画していた「水曜日のダウンタウン」を見る。インド人麻酔科医のランディと最新鋭のBluetooth聴診器でめちゃくちゃ笑ってしまう。午前中は家のことをしながら過ごした。とりあえず「ハライチのターン」を聞きながら掃除機をかける。ネット詐欺に遭いかけた岩井さんの話が良かった。やっぱり岩井さんはこういう失敗した話をしているときとか変にいじられているときが面白いと思う。その後は作業をしたり、テキストに目を通したり。夜は「ぴったんこカンカン」のスペシャルを見る。江口のりこさんと桐谷健太さんが親しげに関西弁で会話をしているのが良かった。「パッチギ!」で共演して以来の仲らしい。桐谷さんが「高校時代に自分がモデルのファッション雑誌『ケンズノンノ』をつくってみんなに配っていた」という話をするたびに、大学受験のために通っていた東進の映像授業を思い出す。英語の解説をしていた講師が「高校の同級生にけんちゃんっていう顔の濃い男前がいて、そいつは自分で作った『ケンズノンノ』っていう雑誌を配っていて面白いやつだった」と雑談をはさんでくれた回があったのだが、この「けんちゃん」というのはやはり桐谷健太のことなのだろうか。一生解けないタイプの謎。

 

 1/23(土):天気が悪い。一日中雨が降っている。一日中というか、昨日から降り続いている。気圧も低いし、調子が出ない。日本、ちょっと住みにくいような気がしてきた。気候に関しては。ぼんやりと起きる。今週のクイズ王は横浜の中華街でクイズに解答していた。横浜の中華街には行ったことがない。南京町こと神戸の中華街には何度か行ったことがあるけれど、こじんまりしているのですぐに一周してしまう。横浜の方はそんなことがないと聞くので、いつか行ってみたい。長崎も。どちらかというと長崎の方が行ってみたいかもしれない。本場のちゃんぽんが食べたい。チェーン店のちゃんぽんにはトウモロコシが入っていることが多いので、相容れない。五島列島軍艦島も、一度は訪れたい場所のひとつ。あぁ、旅行がしたい。午前中の間に、すこし外出する。車に乗って最寄りのスターバックスへ。期間限定のドリンクが発売しているし、以前当たったレシートのチケットを引き換えた。チョコレートのフラペチーノを震えながら飲んだけれど、美味しかった。甘い。それだけで帰宅して、お昼からは梅田芸術劇場で上演している『ポーの一族』のライブ配信を見た。PCとテレビを繋いだのは初めてだったものの、思っていたより簡単でびっくりした。明日海りおさんの麗しさったらなかった。2018年の初演とその美貌に変わりはなく、パフォーマンスも素晴らしかったように思う。アラン役の千葉雄大は正直なところ荷が勝ちすぎていた印象だが、これからに期待。メリーベル役の綺咲愛里さんのかわいらしい雰囲気がもう、すごかった。在団中からずっとかわいいな、この人。それからは作業をしたり、テキストを読んだり。感染症の拡大をうけて、全国の大学や高校が入試を中止したというニュースが入ってきている。宇都宮大学は個別試験(いわゆる二次試験)を中止して共通試験の成績で選考、宮城県の私立高は前日に試験を中止して合否は調査書で決定するという。ろくに登校しない中学生だった私は内申書の比重が軽い、試験の成績で合否が決まる高校を受験してなんとか進学したので、同じような境遇の子供たちのことを思うとやりきれない。このような状況を受けて文科省は「受験生の不利益にならないよう、出願後は選抜方法を変更せず、適切に試験を実施して欲しい」と全国の大学に通知したようだが、冬になればまた感染が拡大すると幾人もの専門家がずっと警鐘を鳴らしていたにもかかわらず、ほとんどノーガードで季節が進むのを待っていた人たちに今さら何を言われたところで響くものはないだろうなと思う。現場の方々の心中は察するに余りある。そしてなにより、大人の一人として、「結局大人たちは何もしてくれなかったな」と脱力する子供たちに何と声をかければいいのか分からない。

 

  1/24(日):今日も天気が悪い。雨が降り続いている。調子が出ない。ここまで昨日の焼き直しみたいになってるけど、大丈夫ですか?日曜まで読み進めてくれた人に言うのもなんですが、大丈夫ですか?今日もぼんやりと起きて、ぼんやりと朝ご飯を食べる。テレビを見ていたらチェコで人形劇作家をされている日本人の方を取材していて、その流れですこしプラハの街並みが映っていた。プラハには一度だけ行ったことがあって、自分の中でもう一度訪れたい国の1位になっている。あぁ懐かしのカレル橋。チェコというかボヘミアというか、あの辺りに地域に抱く憧れが強い。自作の小説に登場させたこともあるボヘミア。世界が落ち着いてくれたらなと思ってやまない。チェコ伝統芸能である人形劇は「なんか人形がめちゃくちゃ怖い」という理由でその時は見なかったのだけれど、今になって後悔している。シンガポールの動物園で大蛇を首に巻かなかったことだって10以上経った今でも覚えているし、旅先での経験は基本的になんでもやっておいた方がいいのだろう。「せっかくだから」の精神が大事です。自発的なものに限りますが。今日は一歩も外に出なかった。作業をしたり、テキストに目を通したりしていたら一日が終わる。夜に見ていた「イッテQ」には新しい出川ガールが登場していた。寡聞にして存じ上げない方だったので、エンタメに対する自分のアンテナが機能しなくなっているのを痛感する。もうすこし作業をしてから眠りたい。