感情の揺れ方

それでも笑っていたい

週間日記(2020/11/30~12/6)

 11/30(月):新たな一週間の始まり、そして11月の終わり。もう11月が終わってしまう。師走がやってくる。坊主も走っちゃうぜ、という12月。2020年はもうしんどいくらい本当に長かったけれど、ちゃんと振り返るのは年末に取っておきたいと思う。今日も寒い。ぼんやりと朝ご飯を食べながら「ZIP」を見ていたら、マーティンが石川で香箱ガニの炊き込みご飯を食べていた。いいなぁ。香箱ガニというのはいわゆるメスの松葉ガニのことで、身はもちろん内子・外子と呼ばれる卵がものすごく美味しいご馳走なのです。先週は福井を旅していたので、このまま北陸を巡っていくのだろうか。いいなぁ。今日はアルバイトへ行く。いつもの電車がなんとなく空いているような気がしたけれど、気のせいかもしれない。最近の琵琶湖線はサイレント遅延を決めてくるので油断が出来ない。山科駅の手前あたりでものすごくゆっくりした運転になり、結果京都駅に到着するのがすこしだけ遅れる。でも5分は遅れないので、アプリにも電光掲示板にも表示されないしアナウンスもされない。サイレント遅延。地下鉄に乗り換えるのがギリギリになる。やめて欲しい。今日の業務は秋の総括みたいなことをやって、お昼過ぎにはタイムカードを切った。お腹が空いていたので、帰り道で「Kara-Kusa Curry」に寄ってカレーを食べた。「赤カレー」か「黒カレー」で悩んだ末に赤を注文。ブイヨンの風味がしっかりしたルーに大きなチキンがゴロゴロと入っていて、美味しかった。トッピングしたチーズとも高相性。恰幅の良い店員さんがものすごく丁寧な接客をしていて、それも良かった。今度は黒かバターチキンカレーを食べたい。カレーを食べて汗をかいたので、京都駅まで歩く。風が涼しいというか、もう寒い。最寄り駅について、途中でジャンプを買ってから帰宅。今週も『呪術廻戦』と『チェンソーマン』。マキマさんがチェンソーマンの大ファンになっていて、それが輪をかけて怖い。夜はぼんやりと過ごした。作業をするか、何かを観てから寝たい。

f:id:Maholo2611:20201130225132j:plain

赤カレー、チーズトッピング

 

 12/1(火):衝撃的なニュースが飛び込んできた。ラーメンズ小林賢太郎が芸能活動を引退した。ラーメンズ小林賢太郎片桐仁の二人からなるコントユニットで、「爆笑オンエアバトル」で活躍した記憶がある人もいるだろう。バナナマンおぎやはぎエレキコミックとのユニットライブなども上演していて、彼らのコントは「お笑いと演劇の中間」と評されることも多かった。多かったのだが、個人的にはそんなことどうでもよくて、小林賢太郎の引退によって名実ともにラーメンズの活動が終了してしまったということの方が重大なのだ。結論から言ってしまうと、私はラーメンズを見たことがない。劇場はもちろん、テレビでも見たことがない。私が友人からラーメンズを教えてもらったときにはもう「ラーメンズ」としての活動は事実上の休止状態になっていたのだ。年に一回NHKBSプレミアムで放送されていた「小林賢太郎テレビ」の2016年放送回に片桐仁が出演した時、私は初めて二人が共演しているところをリアルタイムで見たのだ。そしてそれが最後になった。なんと言えばいいのか、彼の引退とラーメンズの活動終了が、ものすごく悲しい。いつか見られるいつか見られると思っていたものがあっけなく(もちろん当人からすればそんなことはない)終わってしまったときの喪失感。すこし前にこの日記で「銀河鉄道の夜のような夜」にふれたのをきっかけに、またYoutubeの公式チャンネルを漁っていたので、タイムリーなニュースになってしまった。小林賢太郎本人によれば「肩書から『パフォーマー』をはずしました」、片桐仁によれば「賢太郎は今後も創作活動は続けるそうです」とのことだから、どこかで彼の名前を目にすることはあるのだろう。「面白いっていうのは笑えるってことだろう」とぼんやり思っていた高校生の自分に衝撃を与えてくれたラーメンズは、いつまでも私の片隅に居続けるだろうと思う。今日はなんだか何事も手に着かなかった。マンバの訃報もあって、私にとっての2020年はとても悲しい一年になりそうだ。何も書くことが浮かばないので、ラーメンズの好きなコントを残しておく。

youtu.be

「本人不在」はまさしく「バカ二人」というコントで、ストレートに面白い。

youtu.be

 「採集」。説明を聞かないまま見てもらいたいコント。

youtu.be

「分かってやってんだけどさ」

youtu.be

言わずもがな。

youtu.be

最後の公演が『TEXT]』と『TOWER』だったのは、彼らの到達点だったような気がするので良かったんじゃないのかなと思う。10年以上もコンビとしての活動が宙ぶらりんだったのは、あんまりかなと感じるけれど。怪傑ギリジンを愛していきます。

 

 12/2(水):小林賢太郎引退のショックが覚めず、昨日は寝る前にYoutubeで『ALICE』を見た。ラーメンズの公演で好きなものは『CHERRY BLOSSOM FRONT 345』と『ALICE』のふたつになる。それに「銀河鉄道の夜のような夜」のパワーでもって『TEXT』が食い込む、という形だろうか。このショックはもうすこし引きずるような気がする。今日は本当に何もしていない。アルバイトは月曜日でだいたい終わってしまったので、電車にも乗らないし、早起きもしない。シフトを入れようと思えば入れられるのだが、いかんせん忙しいのでしばらくは自宅で待機になるだろう。どうしてもと言われれば、という感じ。高校を卒業したときに捨てようか悩み、まぁでも不要になることはないだろうと思って取っておいたテキストを最近を読み返している。もう7年以上前に覚えたことでも意外と覚えているもので、人間の記憶力には感心させられる。一度覚えたことをずっと忘れなければいいのにと思うけれど、それはきっと時間が病気になってしまうのだろうと考えたりもする。午前中はぼんやりと過ごす。録画していたいくつかのバラエティを見た。あまり実感がないながらも最近はストレスが溜まっているようで、気がつくと何も考えずに笑ってみられるテレビ番組やYoutubeを漁っている。そういえば夏ごろに悩まされていた皮膚の不調もまた姿を見せているし、今日は胃痛もあった。それも一番ひどかった、最終的に胃カメラまで受けたときの痛みに似ているやつだった。師走だし、本当にやめてほしい。なんとなく一年前に日記を読み返していたら、ピアスを開けてから今日でちょうど一年になるらしい。一年経っても、自分の耳に穴が開いているいるのは面白い。まだまだ普通にウケる。耳に穴をあけて装飾品を付けるという人類の発想にウケる。夜に見ていた「FNS歌謡祭」は折からの不景気と今年の情勢が相まって、なおのことお祭り感のない番組構成になっていて寂しかった。明日は頑張りたい。

   

 12/3(木):今日もあまり活動的にはなれなかった。全部冬のせいにしたい。全部、冬のせいだ。あの広告、今年は誰なんでしょうか。気にはなるけど検索履歴は残したくない、絶妙なラインの疑問。午前中はぼんやりと過ごす。録画していた「おにぎりあたためますか」と「イッテQ」を見た。「おにぎり」では大泉洋たちが札幌の時計台を訪れていた。私も学部生のころに友人と行った旅行で時計台を目的地にしたことがあるけれど、「これが…」「これ…?」「これかぁ…」と顔を見合わせて、それで終わったような記憶がある。懐かしい。一方で「イッテQ」では出川哲朗デヴィ夫人石垣島を楽しんでいて、気温差で風邪を引きそうだった。何回目の表明かは分かりませんが、もう一度言っておきます。中岡創一は一流のコメディアンです。正午くらいに出かけて、最寄りのスターバックスへ行った。スターバックスへ行く頻度が高い。大学生のころよりも行っているような気がする。軽めのご飯と温かい飲み物を買って、まっすぐ帰宅した。ティーラテのジョイフルメドレーとフィローネのプルドポークが美味しかったので、機会があればぜひ。午後もぼんやりと過ごす。最近は精神と肉体のバランスが崩れているようで、あまり何も出来ない。全部冬が悪い。寒いし。夜はラーメンズに関するエントリーを書いた。やっぱり一番好きな公演は『ALICE』かもしれない。『不思議の国のアリス』のジャバウォックやバンダースナッチは、引用したい生物第一位じゃないでしょうか。今日は本当に書くことがないので、ギリギリまで作業をしてから失神するように眠りたい。

maholo2611.hatenablog.com

 

  12/4(金):『鬼滅の刃』の最終巻が発売されたらしい。地上波のワイドショーがひとつの漫画をここまで取り上げているところを見た記憶がない。いや、『100日後に死ぬワニ』という漫画がありましたね。Twitterのタイムラインでも『鬼滅』の話題をあげている人が多くて、本当に社会を巻き込んだヒットなんだなと思った。私はというと、ファンを自称しながら映画も見られていないしコミックスも途中から買えていない。もうすこし落ち着いたら残りを一気に買います。そんな日が来るのはだいぶ先になりそうですが…。この数日はインドアで閉塞的な一日を過ごしていて、その結果精神的にもふさぎ込んでいる感じがあったので、今日は一念発起してしっかりと外出をした。昼前には電車に乗り込み、一路京都へ。京都駅で地下鉄に乗り換えて、四条で降りる。ここまでは完全にアルバイトへの道のりと同じだが、今日は違う。四条駅地下通路の22番出口を出て烏丸通を上がり、錦小路通を西に入る。室町通との交差点を上がると、すぐ右手に京都芸術センターが見えてくる。この中に入っている「前田珈琲 明倫店」が最初の目的地だ。この芸術センターはもともと明倫小学校という小学校だった建物を改装した建物で、店舗名の「明倫」にはそういう由来がある。決して「芸術センター店」にはしないところに、何らかの心意気を感じる。ちょうどランチタイムだったので、ボルセナと悩んだ末にナポリタンとブレンドコーヒーのセットを頼んだ。ほどなく出てきたナポリタンはしっかりとボリュームがあって、ケチャップの酸味と甘みのバランスも良くて美味しかった。生麺じゃないパスタを大量に食べたい日って、定期的に来ませんか。

f:id:Maholo2611:20201204234723j:plain

ナポリタンとサラダ

 店内の混雑具合を見つつすこしゆっくりしたあと、お店を出て芸術センターの中をぶらぶらと散策する。元校舎の造りをできる限り残しているように見える建物の中は趣があって、歩いているだけでも楽しい。ギャラリーになっている教室やスロープになっている階段、渡り廊下を写真に撮っていたらあっという間に時間が経つ。

f:id:Maholo2611:20201204234646j:plain

グラウンドは立入禁止。

 腹ごなしも済んだところで芸術センターを後にして、今度は綾小路通を東に進む。すこし隠れ家的な路地を入っていくと、「Okaffe kyoto」が見えてくる。前から行きたいと思っていたのだが、雨が降っていたりタイミング悪く臨時休業だったりで訪問できていなかった。このまま関西を後にするのは心残りなので、満を持しての突撃という感じ。ブレンドコーヒーとゴトーショコラ(店主である後藤さん謹製)を注文。コーヒーは軽やかで、ブラックでもするすると飲める。ゴトーショコラもネーミングに反して飛び道具的な雰囲気はまったくなく、クラシカルでコーヒーに合う美味しさだった。もっと早く来ておけば…という後悔がぬぐえない。

f:id:Maholo2611:20201204234828j:plain

ぶれゴトーショコラ

 ケーキを食べ終えたあともスマートフォンでニュースを見たりちょっとした作業をしたり、ぼんやりしていたらもう日が沈んできていた。このまま帰るのもなんとなくしっくりこなかったので、夜の鴨川を見に行くことにした。すっかり暗くなった鴨川の周りは寒く、繁華街のすぐそばを流れる川とは思えない。鴨川が京都の生活と密接に関わっていることを感じさせる。鴨川右岸にある「レストラン菊水」や「南座」を見ていると、すこし前に観た映画『罪の声』を思い出す。非常に良い映画だった。金曜日の夜を煌々と照らす飲食店の明かりが綺麗で、そのまま鴨川沿いを歩いて京都駅まで帰ることにした。ふわふわと色々なことを考えながら歩いていると京都駅までの道のりは一瞬で、危うく曲がるべき場所を見逃すところだった。帰りの電車に揺られていると途中の駅で急に停車して、「前を走る電車を警察が確認している」というアナウンスが入った。良い感じだった情緒がすべて壊されてしまったじゃないか。今日はすこし作業をしてから眠りたい。

f:id:Maholo2611:20201204235041j:plain

右の建物が「東華菜館」。

  12/5(土):土曜日特有のぼんやりとした午前中を過ごす。朝ご飯を食べながら見ていた番組ではクイズ王がモスバーガーに潜入して色々なクイズに答えていた。最近はテレビでモスの特集が組まれていることが多いような気がする。ちょっと前はフワちゃんが取材に行っていた。社長と仲が良いらしい。その後はいつものように「あさパラ」から「せやねん」へのリレー。「あさパラ」にはまた大阪の首長が出ていた。忙しいのに大変ですね。「せやねん」ではアキナがM-1での優勝を期待されていた。アキナはこれでキングオブコントM-1の両方で決勝に経験することになる。和牛、アインシュタインに続いてそろそろ東京に進出するのだろうか。お昼前に外出。車に乗って買い物へ行く。まずはお昼ご飯を食べるために草津のラーメン店へ。土曜日のお昼時ということもあって列が出来ていたけれど、あまり待つこともなく入店。美味しかった。その後はGUに行って、パーカーを買った。秋冬はパーカーばっかり着るタイプの人になります。買い物はささっと済ませて、スターバックスで買った甘いものを飲みながら帰宅した。夕方は寝て、夜は「嵐にしやがれ」を見た。ゲストだった岡田将生が美しくて、また舞台に出てくれないかなと思った。すこし作業をしてから眠る。

 

 12/6(日):昨日は寝る前にTVerで「テレビ千鳥」と「シタランドTV」を見た。顔面テープ選手権は博多華丸大吉インパクトがすごくて、セサミストリートを見ていた日曜の朝を思い出した。日曜の朝だったっけ。思い返すと、セサミストリートのキャラクターデザインって怖すぎませんか。泣いちゃうよ、子供は。「シタランドTV」はいつも通りぬるっと始まっていた。芸人の紹介はテロップであっさり。放送時間の関係もあるのだろうけれど、個人的にはそれくらいの方が好き。優勝者がもらえる豪華景品は今回もシャインマスカットだったりするのだろうか。今日は一日を家で過ごした。日曜なのに。午前中は録画していた「いろはに千鳥」を3週分一気に見る。5年くらいの前の映像なのだが、いかんせん千鳥の2人は雰囲気があまり変わらない。8本撮りの5本目で本気とも冗談とも取れるボヤキをスタッフにぶつける姿も、今とあまり変わらない。昼前から夕方にかけては、作業をしたりHDに録画したミュージカルをダビングしたり。そろそろしっかり整理しなければならない。年末だし。今年の仕事、今年のうちに。仕事って言うほど大層なものではないな。夜は「バナナマンのせっかくグルメ」3時間スペシャルを見た。地上波のバラエティは、見たいものに限って放送時間が被っている。今日は「せっかくグルメ」「イッテQ」に加えて「THE MANZAI」まで放送していたので、どん被りもいいところだった。他の2つは録画して、後日見る。作業をしてから眠りたい。