感情の揺れ方

それでも笑っていたい

週間日記(2020/9/14~9/20)

 9/14(月):なんだかもう完全に涼しい。昨日の晩は(あれ?いけるか?)と思ってクーラーを切り窓を開けて寝てみたのだけど、普通に大丈夫だった。特に目が覚めるということもなく、朝を迎えることが出来た。季節が急にギアを上げている。朝ご飯を食べながら、録画していた「かりそめ天国」を見る。有吉とマツコのトークは延々聞いていたいし、有吉が何かを買うところも延々見ていたい。それからTVerで「あちこちオードリー」へ。ロバートのフリートークが段々コントとして練られていく様子がすごい。直近の「ドリームマッチ」を思い出してみると、ロバート秋山と千鳥ノブのコンビがチャンピオンに輝いている。あれは面白かった。ひとしきり笑ったあと、気合を入れて家のことをする。「バナナムーン」を聞きながら掃除機をかける。先週の放送で「バナナムーン」は放送700回を迎えたらしい。それを記念して…というわけではないだろうけれど、二人は終始昔の話をしたり、ヒムペキを振り返ったりしていた。「渚にまつわるエトセトラ/PUFFY(お父さんがいるver.)」「リンゴの唄/並木路子(リンゴ飴ver.)」「EXCITE/三浦大知(春日ver.)」が大好き。びっくりするくらい笑った。 最寄りの書店が開く時間を待ち、ジャンプを買いに行く。いや、『チェンソーマン』。マキマ、なんなんだあんた。黙示録の四騎士を引用しているし、あんたもそのひとつじゃないか。これ、ネタバレになってませんかね。大丈夫でしょうか。昼前にまた出かける。今度は車に乗って、大津駅まで友人を迎えに行った。ドライブでもするか!と昨日の夜急遽決まったイベント。とりあえずお昼ご飯を食べることになり、いくつかのお店を回ったのだが、どこもかしこも定休日かスープ売り切れになっていて、結局私がよく行く近所のお店でラーメンを食べた。自分がよく行くお店のご飯を友人が美味しいと言ってくれると、なんだか嬉しい。

f:id:Maholo2611:20200914224312j:plain

チャーシュートッピング、麺大盛

 その後は高速道路に乗って、長浜へ。黒壁スクエアなど、いわゆる長浜という場所をぶらぶらする。初めて濡れおかきを食べた友人がめちゃくちゃ不機嫌になっていて面白かった。濡れおかき、よくわからない食べ物ランキング上位に食い込んでくるかもしれない。太陽が傾いてきたころに車に乗って、今度は伊吹山へ向かった。今日の目的は長浜ではなくて、伊吹山の上から見る景色なのだ。日没に間に合うか?というくらいの時間に伊吹山ドライブウェイへ到着。大丈夫かなぁと思いながら山道を登っていくと、どんどん霧が出てくる。まさかフォグランプを本当に霧の中で使う日が来るとは思わなかった。伊吹山の上から見る景色はめちゃくちゃ綺麗で、自分の足で登山をする人の気持ちがすこし分かったような気がする。問題は帰りで、行きよりも霧が濃くなり、本当に『ミスト』の世界だった。めちゃくちゃ怖い。二度とあんな状況で車の運転をしたくない。すっかり暗くなってからまた高速に乗り、友人を駅まで送り届けて解散した。帰宅してからは運転の疲れがドッと出てしまい、失神するように就寝。

f:id:Maholo2611:20200914224356j:plain

岐阜県

 

 9/15(火):疲れのおかげなのか、非常にスッキリとした目覚め。やっぱり快眠には適度な睡眠が必要なのだろう。今日は朝ご飯を食べながら先週始まったTBSドラマ『キワドい2人』を見る。うーん。どうだろう。田中圭のスーツ姿がカッコイイ。これからに期待。1話ではまだなんとも言えない。ただ『MIU404』も1話の時点ではああなると思っていなかったので、まだまだ本当に分からない。午前中から車に乗って外出。今日はぼちぼちと買い物する。車を草津近鉄百貨店に停め、とりあえずお昼ご飯を食べる。駅の近くに最近オープンしたラーメン店へ。二日連続のラーメンだが、同じお店の同じメニューというわけではないので全然食べられる。麺類強化週間。滋賀にはあまりない「綺麗な醤油ラーメン」で、美味しかった。背脂が浮かんだ醤油ラーメンも美味しいけれど、こういうラーメンを食べたくなることもある。

f:id:Maholo2611:20200915211320j:plain

特製醤油ラーメン

 それから近鉄に戻り、東急ハンズやツタヤをうろついた。こまごましたものを買い漁る。ピッタマスクが売ってる!と思って手に取ったら、子供用だった。こういう状況になってからほとんど見かけることがなくなったような気がする。家にストックしている分は貴重すぎてまだ使えていない。スターバックスで飲み物を買い、帰路に就く。そういえば昨日も多賀SAのスターバックスに寄ったので、二日連続だ。女子大生みたいになっている。それかノマドワーカーか。帰宅してからはスカイステージを見ながらボーっとしたり、作業をしたり。夜に見たネタ番組がなんだか夢を見ているような画面になっていて良かった。話は変わるけれど、学部時代の先輩にすすめられて見たシソンヌのコントがめちゃくちゃ面白かったので、ここにも書いておきたい。「飲み会のあと」というコントなのだが、「この題材でその方向には行かず、なおかつ面白いんだ」という驚きがある。「有吉の壁」を見ていても感じることだが、シソンヌはその丁寧なキャラクター造形と演技がすべてフリになっていて、ものすごく面白い。ぜひ見て欲しい。

youtu.be

 

  9/16(水):昨日は寝る前にTVerで「バナナサンド」を見た。バナナマンとオードリーの番組しか見ていないような気がする。あと千鳥。毎週聞いているラジオはバナナマン、ハライチ、オードリー。典型的だなと思ったそこのあなた。その通りです。「バナナサンド」はゲストがブラックマヨネーズで、伝説になっている2005年のM-1グランプリの漫才をすべて書き起こし「どこがどう面白いのか」を本人とバナナマンサンドウィッチマンで話し合うというものすごい企画だった。ブラックマヨネーズのネタの作り方や、バナナマンキングオブコントでミスをした話など、めちゃくちゃ面白い放送だった。後半の5分くらいで放送していた真剣白刃取りゲームが急にめちゃくちゃなバラエティで、温度差がすごかった。墨汁が目に入ると白目がなくなるんだぁという発見があった。全黒目王将チャーハン食レポ。怖いわ。今日は朝起きて、ご飯を食べながらTVerで「探シタラTV」を見る。バナナマンの話しかしてねぇなこの日記。準レギュラーみたいになっている奥村うどんが大好き。午前中から電車に乗って出かける。京都へ。定期券が今日で切れるので、ちょろちょろと買い物に行った。京都駅で降りて、伊勢丹へ向かう。催事場で開催されている北海道展の様子を見に行ったのだが、ビニールで衝立が出来ていたりイートインコーナーがなくなっていることを除けば今まで通りの物産展だった。楽しそうに買い物をしている人、呼び込みをする人。誰もがマスクをつけていたけれど、以前の日常が戻りつつあることを実感して普通に泣きそうになってしまった。人間の営みの素晴らしさ。この後は散歩をするつもりだったので、特に何も買わなかったけれど。それから地下鉄に乗り換えて、三条の方へ向かう。香水を探すためにあるお店へ入ったら、こういうご時世で欠品が多く、テスターを使ってこれがいいかなと思ったものも売り切れていた。こればっかりは仕方がないので、そのままお店を出た。なんだかものすごく申し訳ない気持ちになる。買わないのに…という。京都の陽射しに汗をかきながら、京阪最果ての地出町柳へ。JRにしか乗らないので、これは普通に乗っていいんでしょうかとなることが多い。懐かしきデルタを眺めながら、下鴨神社まで歩く。糺の森はなんとなく涼しい。なんとなく。学部のころに古本祭りでしか来たことがなく、平常の下鴨神社を見るのは初めてだった。なんだかんだで昼過ぎになり、デルタへ戻って友人と合流する。平日の昼過ぎからデルタで学部の友人と話していると、学生のころに戻ったような気分になる。橋の下でラクロスの練習をしている人、カホンにギター2本で「1984/andymori」を歌っている大学生トリオ。一番良い風景だったような気がする。日が暮れるくらいに解散して、今出川通を西に進み地下鉄へ乗り込む。汗でベタベタになり、服も髪もめちゃくちゃだったけれど、今日はなんだか良い日だった。帰宅して、「有吉の壁」を見る。チョコプラ。「水曜日のダウンタウン」も見る。チョコプラ。長田の秘密道具。夜はずっとチョコプラを見ていたような。良い具合の疲労感があるので、ゆっくり寝たい。

youtu.be

   

  9/17(木):朝起きて、ご飯を食べながら「おにぎりあたためますか」を見る。東北を旅行したいなと思う。蔵王のキツネ村とか、樹氷とか。ウィスキーの蒸留所とか。今はどこの蒸留所も見学を休止していて悲しい。サントリーの山崎蒸留所にはいつか行きたいなと思っていたのだけれど、「行きたい」と思ったときに行っておかなければならないのだということを痛感する日々だ。午前中の早い時間から外出。車に乗って、最寄りのスーパー銭湯へ向かう。途中、通っていた高校の前にある交差点を曲がったとき、もう赤になっている歩行者信号を無視して突っ込んできた人がいたのでよく見たら、自分が高校生のときにめちゃくちゃ嫌われていた先生だった。そういうところだぞ。スーパー銭湯では岩盤浴で汗を流した。岩盤浴うたた寝をすると、シンプルに死にそうになる。こういう状況になるまでは数時間に一度ロウリュのサービスがあったのだが、ここしばらくは休止している。一方、大浴場にあるサウナの機械式ロウリュはそのまま続けられている。どういう違いがあるのだろう。前々からあんまりやりたくなかったし…みたいなことなのかもしれない。それなら仕方がない。岩盤浴の後は大浴場で久しぶりに湯船につかった。皮膚がおかしくなってしまって久しいが、今日は大丈夫だった。低温の炭酸泉につかっていたおかげかも。はやく色々なことがもとに戻って欲しいなと思う。銭湯を出て、お昼ご飯にスガキヤのラーメンを食べた。めちゃくちゃ懐かしい。一体何年ぶりのスガキヤだろう。記憶の中にあるあの味とまったく変わっていなくて、ちょっと感慨深かった。美味しい。スガキヤのラーメンは「ラーメン」というよりも「スガキヤ」と表現する方がいいような気がする。スガキヤにしかない、あの味。お腹もいっぱいになったので、いつもより早めに帰宅。午後はぼちぼち作業をしたり、昼寝をしたり。夕方くらいから雨が降り出して、涼しくなるかなと思ったけれど、そうでもなかった。むしろ湿度が上がって蒸し暑い。残暑残暑。夜は特に何もしていない。もうすこし作業をしてから眠りたい。

f:id:Maholo2611:20200917224954j:plain

スガキヤ

 9/18(金):今日はアルバイトに行った。変則的。次に行くのはおそらく30日。もっと入りたいぜという気持ちと、いや目先のお賃金にとらわれるなよという気持ちがせめぎ合っている。難しいところだ。大局観を鍛えるために将棋でもしようかな。これはよくあるタイプの嘘です。おそらく二週間ぶりくらいに、いつもの時間の電車に乗る。いつも見かけていた人たちがことごとくいなくて、すこし不安になった。そういうこともあるのだろう。もしくは今日から連休に入っているか。地下鉄へ乗り換えるとき、高校の同級生を見かけた。当時からほとんどしゃべることがなかった人なので声をかけたりはしなかったけれど、オフィスカジュアルに身を包んだところを見ると(人生をロマンチックに全賭けしてしまって…すいませんね、へへ…)なんて気持ちになった。でも、人生を賭けるに値するのはロマンチックだけだと思いませんか。どうですか。個人的には哲学科の教授を目指す、とかもロマンチックの範疇に入ります。アルバイトはなんだかよく分からないまま時間が過ぎていった。なんというかこう、情報の伝達がめちゃくちゃ粗悪だ。ちゃんと上から下、横に伝えて欲しい。どうにかせんかい。昼過ぎに帰路に就く。とぼとぼと京都駅まで歩く。今日はなんだかあまり汗をかかずに済みそうだぞ、なんて思っていたけれど、甘かった。結局めちゃくちゃかいた。なんなら五条のあたりでえげつない雨が降り出した。折りたたみ傘を持っていたのでびしょびしょになることはなかったけれど。帰宅して、録画していた「ロンドンハーツ」を見ながら遅めのお昼ご飯を食べる。今週は全体的にあれだった。それから家のことをする。今日は金曜日なので、「ハライチのターン」を聞きながらの掃除機。岩井の十八番、「ない話」の週だった。夕方からはぼちぼち作業。夜はこれまた録画していた「せっかくグルメ」を見る。すごく細かいことだが、日村さんが事前に撮影交渉をするときの「バナナマンというお笑いの日村という者なんですが」という自己紹介が好き。「バナナマンというお笑いコンビの日村」ではなくて、「バナナマンというお笑いの」というところにこだわりを感じる。本人は何も考えていない可能性が高いところもいい。カフェインを摂った記憶はないのだが、カフェインの離脱症状特有の手の震えが出ている。なんだろう。早めに寝ようかな。

 

 9/19(土):目まぐるしい一日だった。朝起きて、ぼんやりとご飯を食べる。土曜日の午前中は基本的にぼんやり。100円ショップで買い物をするデヴィ夫人を見たり、「あさパラ」を見たり。特有の雰囲気。昼前に外出。車に乗って、まずは眼鏡屋へ。鼻の滑り止めのパーツがすこし緩くなっていたので、修理してもらった。ついでに洗浄もしてもらって、めちゃくちゃ視界が綺麗になる。普段はあまり気にしていないけれど、やっぱり綺麗にしてもらうと違う。メガネあるある、視力が下がれば下がるほどレンズの汚れに気付かなくなる。その後は移動して、お昼ご飯を食べる。今日もラーメン。妖怪週5麺すすりになってしまった。悲しい妖怪だ。メニューの種類が多く、しかもBGMに店主が大好きなミスチルが流れ続けているという「想像上の美味しくないラーメン屋」みたいな要素がいっぱいなのにどのメニューも美味しいという奇跡的なお店に行く。久しぶりに行ったら注文がタブレットになっていて、すこし戸惑った。長い目で見ればその方がお店も客も早いのだろう。ラーメンは今日も美味しかった。セットのチャーハンを頼んだら、紅しょうが抜きもタブレットで選択出来たのでありがたい。紅しょうがはなんというか、全部それの味になってしまうような気がしてあまり好きじゃない。あと色が移る。通っていた中学のジャージは嘘みたいなあずき色で、一年生の春先にそのジャージと真っ白な体操服を一緒に洗ってしまって体操服がうっすらピンク色になる生徒が多発するのだが、それを思い出す。なんの話ですか、これ。

f:id:Maholo2611:20200920171052j:plain

今週5度目の麺

 ラーメンを食べたあとは、車に乗って大津の方へ向かう。近江テラス…正式名称を「Oh!Me大津テラス」という商業施設へ。途中で前を通った西武百貨店は寂しい雰囲気を増していた。こんなにも大きな建築が取り壊されるのかと思うと、悲しい。今日の一番の目的は、宝塚歌劇団雪組公演『NOW ZOOM ME』のライブ中継。中継とはいえ、およそ半年ぶりの観劇に心が踊ったり、変に浮足立ったり。妙な高揚感だった。中継にチラッと映る客席は人数制限の問題でかなり間隔があけられており、最前列から5列目くらいまではそもそも開放されていなかった。それでも幕が上がったときはそれだけでものすごく感動したし、途中ある場面で思いっきり泣いてしまった。そうだよこれだよ、という感覚。必ず最後に愛は勝ちます。スペシャルゲストの真彩希帆さんは圧巻のパフォーマンス。この自粛期間を経てさらに磨きをかけてきたな、という印象。早く色々なことが元通りになりますように。公演が終わり、そのまま帰宅。夜はなんだか熱にうなされたような、ふわふわした気分で過ごして、ベッドに入った。

f:id:Maholo2611:20200920164824j:plain

徐々に、徐々に。

 

 9/20(日):昨日のライブ中継を見てからというもの、宝塚熱が冷めない。こういう状態になってしまってからはあまりスカイステージやDVDを見る気にもなれなかったのだが、今日はほとんど一日スカイステージを見ながら過ごした。2007年花組公演のショーを見ていると、メンバーがものすごく豪華で驚く。壮一帆朝夏まなと、望海風斗。そして今日、9月20日をもって宝塚歌劇団を退団する華形ひかる。こういう状況で、それでも公演を走ってくれたことにまず感謝をしたい。そして本当にお疲れ様でした。ありがとう世界の彼氏。永遠なれ世界の彼氏。『風と共に去りぬ』のアシュレー役が大好きです。宝塚大劇場に行きたい。午前中は、昨日買っていたジャンプを読みながら過ごした。もう『チェンソーマン』の話しかしたくない。緊張と緩和ってあの温度差でやっていいんですか?ここまでくるとコベニちゃんは逆に死なないような気がする。午後は、ほとんど寝て過ごした。今日は久しぶりの本当に何もしていない日。「ぼくのなつやすみ」なら日記には「今日は特に何もないすばらしい一日だった」と書かなければならない。夜は雑にテレビを見たり。「せっかくグルメ」に出ていたアイドルの女の子がメイプル超合金の安藤なつとあまり身長がかわらなかったので調べてみたら、165センチあるらしい。日向坂46の佐々木美玲さん、覚えました。