感情の揺れ方

それでも笑っていたい

宝塚

2017年宙組公演『神々の土地~ロマノフたちの黄昏~』─サヨナラ朝夏まなと─

朝夏まなとは、本当に演技の上手い男役だったと思う。それも何と言えば良いのか、あらゆる役柄を「宝塚の男役に落とし込む」のが上手い男役だった。トップスター就任以降、『王家に捧ぐ歌』のラダメス、『シェイクスピア』のウィリアム、『エリザベート』の…

幕が上がっていた日々に思いを馳せて~これまでの舞台作品感想まとめ~

2020年3月30日現在、新型コロナウイルスの流行により、自粛が続いています。ウイルスはじわじわと、しかし確実に人々の肉体、生活を蝕み、物理的にも精神的にもつらい毎日をみんなが過ごしています。自粛の波は立場、肩書きに関係なく暗い影を落としています…

感想:星組公演『眩耀の谷~舞い降りた新星~/Ray─星の光線─』~礼真琴・舞空瞳はどこまで行くのか~

礼真琴。2009年に95期生として宝塚に入団、星組に配属されたのち若くから抜擢が続いた彼がいずれトップスターになるであろうことは、ファンの間では周知の事実だったと言っていいだろう。彼の実力、特に歌唱力とダンス力は際立っていた。2011年星組公演『ノ…

感想:雪組公演『ONCE UPON A TIME IN AMERICA』~望海風斗は皇帝だった~

2020年の一作目に、宝塚歌劇団はとんでもないものをぶつけてきた。宝塚らしさと宝塚らしくない要素を兼ね備えたその作品は、トップスター望海風斗の代名詞となるだろう。それが『ONCE UPON A TIME IN AMERICA』である。およそ一年前の公演『ファントム』は、…

2016年花組公演『金色の砂漠』~明日海りお×上田久美子の美しい世界~

明日海りおというトップスターの魅力は何だろう。得も言われぬ麗しさ、安定感のある歌唱、相手役を包み込む懐の深さ…。そのすべてが唯一無二のものだが、明日海りおの最も突出した魅力は、表現力にあると私は思っている。演技力だけではない、スタイリングも…

2019年の宝塚歌劇を振り返る

2019年、宝塚歌劇団は105周年を迎えた。あの100周年がもう5年も前なのか、あの運動会がもう5年も前なのかと、月日の速さには驚くばかりだ。2019年もあっという間に過ぎ去り宝塚は106年目となる2020年を迎えたが、今回は歌劇団の2019年を振り返りたいと思う。…

2016年星組公演『桜華に舞え─SAMURAI The FINAL─』~去る北翔海莉、立つ紅ゆずる、目覚める礼真琴~

北翔海莉は、稀有なトップスターだったと思う。1998年に84期生として入団、1999年に月組へ配属された直後の『ノバ・ボサ・ノバ』では出世役として知られるドアボーイ役をつとめるなど早くから頭角を現し、新人公演・バウホール公演での主演を経て2006年に宙…

2015年宙組公演『メランコリック・ジゴロ─危ない相続人─』~朝夏まなと×真風涼帆の上手さ~

スターシステムや男役娘役など、「宝塚歌劇」には数多くの特徴がある。その中でも大きな特徴になるのが、「オリジナル作品の多さ」だろう。およそ400人の組子(劇団員)、30人近い座付きの演出家を抱えるこの巨大劇団は、海外ミュージカルの日本初演や原作物の…

感想:宝塚歌劇団星組『ロックオペラ モーツァルト』

傑作。傑作も傑作、大傑作です。11月も終わりを迎えるこの時期に、2019年の宝塚で一二を争う傑作が誕生しました。その名も『ロックオペラ モーツァルト』。紅ゆずる・綺咲愛里の後を継ぎ、星組トップスターに就任した礼真琴・舞空瞳のトッププレお披露目公演…

感想:宝塚歌劇団宙組『El Japón-イスパニアのサムライ-/アクアヴィーテ!! ~生命の水~』

円熟味を増している宙組トップスター真風涼帆さんの本公演4作目が幕を開けました。原作なしのオリジナル作品『エルハポン』とショー『アクアヴィーテ』の2本立てになっています。大野拓史先生によるオリジナル作品ということで、やはり「誰がどのようなキャ…

宝塚友の会は、本当に「意外に簡単」にチケットが取れるのか?

11月も終わりに差し掛かり、2020年がその気配を強くし始めている今日この頃。2019年の観劇生活もあと数回の公演を残すばかりになり、気になったことがあります。 宝塚友の会、全然チケット当たってないんじゃないか? 友の会。各公演のチケットを一般販売に…

感想:宝塚歌劇団月組公演『I AM FROM AUSTRIA』

宝塚歌劇団とウィーン・ミュージカルと言えば、思い出されるのはやはり『エリザベート』でしょうか。初演から大好評を博し、今では「宝塚といえば」と言われるほどの作品として愛されています。その『エリザベート』を生み出したウィーン劇場協会が再びタッ…

狂気覗かす男役─表現者 明日海りお─

さる2019年9月30日、ひとりのタカラジェンヌが宝塚大劇場を卒業した。花組トップスター、明日海りおである。彼は2003年『花の宝塚風土記/シニョール・ドン・ファン』で初舞台を踏み、月組に配属された。その後2008年のバウ・ワークショップ『ホフマン物語』…

感想:宝塚歌劇団花組『A Fairy Tale─青い薔薇の精─/シャルム!』

「トップ・オブ・トップ」こと花組トップスター明日海りおのサヨナラ公演が遂に始まってしまいました。「トップ就任は余命宣告」ということは重々理解していたつもりではありますが、やはり寂しい。この公演を劇場で観ることが出来たという幸運に感謝しつつ…

2018年花組公演『MESSIAH─異聞・天草四郎─』~原田諒の挑戦~

宝塚歌劇団にはすみれコードというものがある。コードという名前の通り、これはある種の「暗黙のルール」であって、劇団だけでなくファンも守るべきものということになっている。例えば組子の本名や年齢が公表されることはない。そして「すみれコード」は組…

ライブレポ :七海ひろき One-man LIVE『773 GALAXY』

七海ひろきが宝塚歌劇団を退団してからもう5ヶ月が経つ。彼、いや彼女が退団後も活動を続けてくれるのかという不安は、私だけが抱いていたものではなかっただろう。およそ400人という組子を誇る宝塚歌劇団にあって、退団後も精力的に芸能活動を続ける組子は…

待ちに待った組替え発表、しかし

昨日、宝塚歌劇団公式ホームページにおいて、組替えが発表された。正直、宝塚のファン歴が長い人なら規模の大小はあれどそろそろ発表されるだろうなとは思っていただろう。星組と花組の次期トップスター発表、そして花組娘役の大量退団などきっかけになりそ…

紅ゆずる・綺咲愛里の退団によせて

紅ゆずる・綺咲愛里の退団公演、『GOD OF STARS─食聖─/Éclair Brillant』が7月12日に宝塚大劇場で初日を迎えた。この公演の大千秋楽、すなわち10月13日の東京宝塚劇場公演を持って、二人は宝塚を去る。紅ゆずるは男役ではなくなり、綺咲愛里は娘役ではなくな…

感想:宝塚歌劇団星組『GOD OF STARS─食聖─/Éclair Brillant』

紅ゆずる・綺咲愛里のサヨナラ公演が幕を開けました。『食聖』は小柳菜穂子先生の作・演出。星組と小柳先生のタッグと言えば、数年前のバウホール公演『かもめ』や昨年の台湾公演『Thunderbolt Funtasy』などがありますが、個人的に印象に残っているのは『め…

花組次期トップスター、そして退団者の発表

先日、ついに花組の次期トップスター、つまり明日海りおの後任が発表された。大劇場公演の集合日当日、そして翌日にも発表されなかったということもありファンには待望の発表だったのではないかと思う。もちろん私もそういうファンの一人だ。 肝心の次期トッ…

感想:宝塚歌劇団雪組公演『壬生義士伝/Music Revolution!』

今回は雪組の大劇場公演を観てきました。ぴあとコラボした「父の日スペシャル」だったので、客席の男性率がいつもより高かったような気がします。演目が『壬生義士伝』ということもあったのかな。浅田次郎の同名小説を原作にした『壬生義士伝』は脚本・演出…

感想:宝塚歌劇団宙組『オーシャンズ11』

10連休の後半に宙組公演『オーシャンズ11』を観劇してきました。いやぁ今回の公演は本当にチケットが取れない。友の会はもちろんぴあも全く。箸にも棒にもという感じでした。なんとかローチケで一公演だけ確保出来ました。本当にありがたい。ローチケの貸切…

感想:宝塚歌劇団月組『夢現無双/クルンテープ 天使の都』

少し前に、宝塚歌劇団月組公演『夢現無双/クルンテープ 天使の都』を観劇してきました。原作は有名な吉川英治さんの『宮本武蔵』。脚本・演出は齋藤吉正先生。齋藤先生の日本物といえばやっぱり星組公演の『桜華に舞え』が思い出されます。北翔海莉さんの退…

感想:宝塚歌劇団花組『CASANOVA』

今回は花組の大劇場公演です。生田大和先生の大劇場一本物デビュー作、しかも作曲は『1789』や『太陽王』で有名なドーヴ・アチア氏ということで劇団の力の入れようがうかがえます。トップ娘役仙名彩世さんの退団公演ということもあって、どのような雰囲気の…

感想:宝塚歌劇団星組『霧深きエルベのほとり/ESTRELLAS~星たち~』

今年はちゃんと観た公演全部感想を書きたい。書きたいのでとりあえず2019年お正月公演『霧深きエルベのほとり/ESTRELLAS』の感想をば。 『霧深きエルベのほとり』は菊田一夫作、今回の演出は上田久美子。上田先生は『星逢一夜』や『神々の土地』など、ミュー…

仙名彩世 ──戦慄すべき娘役──

仙名彩世という娘役がいる。正確には、まだいる。彼女は2008年に宝塚歌劇団に入団し花組に配属され、2017年に明日海りおの相手役として花組トップ娘役に就任した。そんな彼女が、2019年4月28日、宝塚歌劇団花組公演『CASANOVA』東京宝塚劇場公演千秋楽を持っ…

宝塚の人事

元号が発表されてしまいました。いざ発表の当日になってみるとテレビはその話題一色で、なんだかお祭りみたいな感じが。交通規制の敷かれた大都会の大きな道を走るの、楽しそうでうらやましい。 さて、2019年はもうちょっとブログを更新しようなんてつもりは…

今年の観劇を納めました

さて前回の更新から二か月経ちまして…なんというかもちろん宝塚を中心に観劇の日々を送ってはいるのですが、いかんせんブログに書く気力がないという状態でした。ですが、2018年も終わりに近づいてきたということで全体の総括みたいなことだけでもしておこう…

久々の更新

お久しぶりです。またまた更新の間隔が空いてしまいました…。三か月の間にさまざまミュージカルやら映画やらの鑑賞はしていたんですが、なかなか忙しく記事におこす時間がとれずこんなことに。宝塚だと『メサイア』に『凱旋門』、『フィッツジェラルド』。そ…

雑記:気になる歌劇団の人事

みなさんこんにちは。『あかねさす』と『ANOTHER WORLD』の感想を記事にして以来ブログのアクセス数が跳ね上がりまして。嬉しいやら恥ずかしいやらだったんですがそれも落ち着いてきたので、雑記として宝塚関連の記事を書こうかなと。 まさしく初夏、という…